目玉焼きが好物のTAMAちゃんだ
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
本日はユニットバスの錆落とし&錆止めについて書こう
事の始まりは、TOTO製のユニットバスに正体不明の錆びが出るというもの
(; ̄Д ̄)
築年数は5年ほどだろうか
浴室内に錆びの原因となるような箇所がなく、鉄粉が発生するような箇所も見当たらない。
でも、床には点々と錆びがついている
(((( ;゚д゚)))
どこかに鉄粉の飛散する原因がありそうだ・・・
壁や天井パネルのジョイント部分や水栓類の錆びもない
天井に換気扇があるが、壊れてもないし普通に見えます
ん〜(T_T)
各場所を改めてよーく見ると
(つд⊂)ゴシゴシ
この換気扇フィルターに薄っすらと茶色い水滴のようなあとを発見した
脚立を準備してカバーを外してみました
ん(゚ロ゚;)エェッ!?
これは・・・(つд⊂)ゴシゴシ
ビスの錆びか〜
結露で錆びを誘発してる
ε=ε=(;´Д`)
カバーの裏はこんな感じ
(TДT)
なるほど・・・
(((( ;゚д゚)))
浴室で使用されているビスなので、ステンレス製を使用してるだろうから錆びなど発生しないと思い込んでいたので少し驚きだ
とりあえず原因がわかればあとは簡単
('▽'*)ニパッ♪
対応方法について
・錆びたビスをステンレス製に交換
・本体側のもらい錆びはクリームで除去
・錆びそうな箇所はコーキングで被膜
錆除去について
ここで活躍するのがこれ
TOTO製らくらく錆落としクリーム
このクリームは優れものなんです
錆びてる箇所に少し塗り込むと、錆びが浮いて半透明のクリームが紫色に変色してきます。
紫色に変色したらウエスでふき取り、また半透明のクリームを塗ります。
紫色に変色しなくなるまでこの作業を繰り返します。
これで本当に綺麗になります
研磨タイプではないので素地を痛めることもありません
今回は先ほど記載した対応方法で無事に錆びの発生がなくなりました
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
解決解決
補足
その他には、ステンレスシンクの錆落としや、カーポートやアルミフェンスの錆落としなど、傷がついたら困る箇所でも大活躍しています。
内装工事でLGSの切り粉が飛散、フェンス工事でアルミ加工の切り粉が飛散など、掃除をしても小さい鉄粉を見逃してしまい、時間の経過と共に錆が発生して苦労した職人さんや監督さんもいるんじゃないでしょうか
このクリームはネットや管材屋さんで買えますので、錆落としで困ったら試してみてください
以上、本日はこのへんで〜
ふじゃらば〜
ヾ(´ω`=´ω`)ノ